チャイ・スパイス・カフェインなどのおすすめ情報量は日本最大級

チャイ

チャイの作り置きレシピを解説!保存方法や保存期間についても解説!

チャイの作り置きレシピや保存方法・保存期間について解説

チャイの作り置きレシピや保存方法・保存期間について解説

インドが発祥といわれているチャイは、リラックス効果があり入れるスパイスにもさまざまな効能があります。

お湯を入れるだけで手軽に楽しめるチャイティーバッグや粒状のタイプも販売されていますが、材料さえ揃えれば、自宅でも本格的なチャイを飲むことができおすすめです。

水にスパイスや茶葉を入れて煮出し、ミルクを加えて沸騰直前まで温めると美味しいチャイができます。

ただ毎日作るとなると、ホールスパイスを砕いたり煮出すのに少し時間がかかるかもしれません。

もっと手軽に本格チャイを楽しむためにはチャイの原液を作り置きするのがおすすめです。

簡単にできる作り置きチャイ現役の材料や作り方、保存方法に加え作り置きチャイを使った美味しい飲み方をご紹介します。

作り置きチャイで手軽に本格チャイを楽しみましょう。

 

簡単にできる作り置きチャイ原液のレシピを紹介

簡単にできる作り置きチャイ原液のレシピを紹介

甘くスパイシーなチャイは美味しいのはもちろん、様々な効果・効能が期待できる飲み物です。

自身がお好きなスパイスを入れてアレンジできるのも魅力でしょう。

健康や美容に良いチャイをいつでも手軽に飲むためには、チャイの原液を作り置きするのがおすすめです。

作り置きチャイ原液の材料と作り方を解説します。

 

作り置きチャイ原液の材料

  • 水:1000ml
  • 茶葉:30g
  • 砂糖:100~110g
  • スパイス:スティックシナモン1本・カルダモン3~4粒・生姜スライス2~3枚

作り置きの原液チャイの場合ミルクは使用しません。

茶葉はお好みですが本格的チャイにおすすめなのはアッサムやケニア、セイロンだとウバやディンブラなどです。

できればフルリーフの茶葉ではなく「ブロークン」や「CTC」だとベストです。

もちろんお好みの茶葉のティーバックでもかまいません。

砂糖はてんさい糖やきび砂糖、三温糖を使用するとコクのある深い味わいになるでしょう。

スパイスは他にも味が濃い「クローブ」や刺激を感じる「ナツメグ」などもおすすめです。

いずれもホールタイプをご用意ください。

 

作り置きチャイ原液の作り方

材料が揃ったらチャイの原液を作りましょう。

 

①スパイスを砕いて香りを出す

①スパイスを砕いて香りを出す

最初にスパイス類は砕いて香りを引き出します。

シナモンは手で折り、カルダモンはサヤに入っている種子を取り出しすり鉢でつぶします。

サヤは一緒に煮出しますので捨てないようにしましょう。

クローブはそのままでもよいのですが、より味わい深さを感じたい場合はつぶします。

生姜は皮つきのままよく洗ってスライスします。

生姜はエキスを出しやすくするために砂糖をなじませ30分程度置くのもおすすめです。

そのさいにはチャイ原液に入れる砂糖の量は少し減らしてください。

 

②鍋にスパイス・水を入れて煮出す

まず水を沸騰させスパイス類を淹れたら5~6分程度中火で煮出して香りをつけます。

 

③鍋に茶葉を入れて煮出す

スパイスを煮出すとお湯に香りと色が移りますので、そこで茶葉をいれます。

茶葉を入れたら中火のまま10分程度煮込み抽出させましょう。

ティーバックを使用する場合も同様です。

 

④鍋に砂糖を加える

しっかりと茶葉を抽出させたら砂糖を加え、中火のまま5分程度、さらに一煮立ちしたら火をとめます。

 

⑤粗熱を取り茶こしにかけながら保存容器に移す

⑤粗熱を取り茶こしにかけながら保存容器に移す

鍋のまま粗熱を取ったら、茶こしを使って濾しながら保存容器に移します。

 

⑥冷蔵庫で冷やす

保存容器にいれたチャイ原液は冷蔵庫で保管します。

 

作り置きチャイ原液の保存期間や保存方法は?

作ったチャイ原液の保存方法や保存期間を解説します。

 

作り置きチャイ原液は煮沸消毒した瓶で保存

作り置きチャイ原液は煮沸消毒した瓶で保存

自宅でチャイ原液を作った場合、必ず煮沸消毒した瓶を使ってください。

煮沸消毒することで食中毒菌や雑菌が死滅します。

煮沸消毒のやり方をご紹介します。

 

煮沸消毒のやり方

チャイの作り置き原液の保存には煮沸消毒した容器を使用しますが、まず容器の耐熱温度が100℃以上かどうかを確認してください。

普通の環境で水を沸騰させると最高100℃になります。

そのためそれ以上の耐熱容器を用意しましょう。

ただし「ポリカーボネート樹脂」が含まれている容器は、耐熱温度が100℃以上であっても煮沸した場合身体に害のある成分が出る可能性があるため使わないでください。

 

①瓶を洗う

煮沸する前に、瓶と蓋を食器用洗剤でしっかりとゴミやほこりを洗い流します。

そうすることで菌の繁殖も防ぐことが可能です。

 

②鍋に瓶と水を入れて火にかけ沸騰させる

鍋に瓶を蓋・水を入れて火にかけます。

煮沸消毒とはお湯で煮込んで殺菌しますので、瓶が浮き上がらないようしっかりと水に沈めましょう。

瓶の場合は割れるのを防ぐために鍋の底に清潔なふきんを敷くのもおすすめです。

 

③10分加熱する

水が沸騰してきたらそのまま10分程度加熱します。

蓋やパッキンが熱で劣化する可能性があるため2~3分程度でトングを使いだしてください。

 

④しっかり乾燥させる

10分たったら引き揚げますがとても熱くなっているのでトングを使うのがよいでしょう。

清潔なふきんの上に取り出し、瓶の口は下に向けてください。

中に水気がありますが、ふきんやキッチンタオルで拭くと菌が付着するため自然乾燥させます。

しっかりと乾燥するまでそのままにしておきましょう。

 

冷蔵庫で1週間程度の保存が可能

作り置きの原液チャイは冷蔵庫で1週間程度保存できます。

ただししっかりと煮沸消毒した瓶に入れることが大切です。

原液なので薄めて飲みますが、瓶の中にスプーン等を入れるのではなく瓶から直接カップなどに注ぐと雑菌の繁殖を抑えることができます。

 

作り置きチャイ原液のおいしい飲み方を紹介

チャイ原液を作り置きしたらぜひそれを使って美味しいチャイを楽しんでください。

美味しい飲み方をご紹介します。

 

アイスチャイ

アイスチャイ

暑い時期には冷たいアイスチャイがおすすめです。

チャイの原液を使うとアイスチャイも簡単です。

カップに氷を入れ作り置きチャイ原液を半分注ぎ、上からミルクを入れ混ぜます。

希釈の割合は1:1がちょうどよいでしょう。

 

タピオカチャイ

タピオカチャイ

タピオカが手に入ったらぜひタピオカチャイを試してみてください。

また乾燥タピオカを家でゆでて1杯分づつ冷凍保存しておくのもおすすめです。

作り置きチャイ原液にミルク、タピオカを適量いれます。

希釈の割合は1:1程度です。

 

スパークリングチャイ

スパークリングチャイ

暑い日にはスパークリングチャイもぴったりです。

グラスに氷をたっぷりといれ、作り置きチャイ原液と炭酸を加えます。

スパイスが効いた大人っぽいスパークリングチャイです。

希釈の割合は原液1:炭酸水1.5程度がおすすめです。

 

スパイシーコーラ

スパイシーコーラ

以前、漫画の登場人物が創作したスパイシーコーラも試してみてください。

コーラに作り置きチャイ原液、唐辛子をひとつまみ、レモン1切れを入れます。

希釈の割合はお好みですが、コーラが多めのほうが美味しいです。

 

チャイのお湯割り

チャイのお湯割り

寒い時期やクーラーがきいている部屋では、ホッとするお湯割りがおすすめです。

希釈の割合は1:1程度、スパイスの効き目で身体が中から温められます。

 

ラムチャイ

ラムチャイ

お酒がOKなかたにおすすめなのがラムチャイです。

甘い香りとカラメルのような苦みと甘さが絶妙なラム酒はチャイに入れると至福です。

作り置きチャイ原液にミルク、ラムをキャップ一杯程度垂らします。

アイスラムチャイも美味しいですが、ミルクを温めホットラムチャイにするのもよいでしょう。

ホットラムチャイの場合、原液とミルクは電子レンジで1分半ほど温めると手軽です。

 

ダーティチャイ

ダーティチャイ

アメリカで人気のダーティーチャイは、チャイにエスプレッソを加えたものです。

エスプレッソは市販の缶入りやインスタントを使うと簡単です。

作り置きチャイ原液にエスプレッソを加えることでほろ苦くスパイシーな味になるでしょう。

甘いのが苦手なかたにもおすすめです。

 

作り置きのチャイ原液を作って気軽にチャイを楽しもう!

作り置きのチャイ原液を作って気軽にチャイを楽しもう!

本格チャイを家で淹れるには、ホールスパイスをつぶしたり鍋で水や茶葉、ミルクを煮立てる必要があります。

チャイの原液があれば、様々な美味しいチャイを味わうことができます。

手軽にチャイを楽しむためにもぜひチャイ原液を作り置きしてみましょう。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

おすすめ記事

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

RELATED

PAGE TOP