シナモンティーの作り方やコツなどを解説
紅茶の味わいとシナモンの甘い香りを一度に楽しめる、シナモンティー。
ほっと一息つきたいとき、気持ちを落ち着けたいときにぴったりな飲み物です。
今回は、シナモンティーの作り方やおいしく仕上げるコツ、うれしい効果などを詳しく解説します。
「シナモンティーに興味がある」「シナモンティーを自宅で作ってみたい」という方はぜひ参考にしてください。
シナモンティーの作り方
それでは早速シナモンティーの作り方を紹介します。
シナモンの香りで癒やされたい方はぜひ作ってみてくださいね。
シナモンスティックを使う場合
まずはシナモンスティックを使う場合の作り方を紹介します。
シナモンスティックは、樹皮を乾燥させて作られる棒状のスパイスです。
スパイスにはホールタイプとパウダータイプの2種類があり、シナモンスティックはホールタイプに該当します。
シナモンスティックはスパイス専門店の他に、デパートやスーパーなどでも購入可能です。
材料
- シナモンスティック 1本
- 紅茶の茶葉 大さじ1杯
- 水 150ml
- 牛乳 適量
- 砂糖 適量
上記は1人分の材料です。
紅茶の茶葉はティーバッグで代用できます。
動画内のレシピではセイロンのディンブラを使用していますが、用意できる茶葉でOKです。
①鍋に水を入れて火にかける
鍋に150mlの水を入れ、火にかけて沸騰させます。
牛乳を使う場合は事前に冷蔵庫から取り出し、常温にしましょう。
②沸騰したらシナモンスティックを割り入れる
沸騰したらシナモンスティックを入れてください。
シナモンスティックは細かく砕いてから入れることで、香りが出やすくなります。
約1分ほど炊き込み、お湯にしっかりとシナモンの香りをつけましょう。
この間にポットにお湯を入れ、温めておきます。
③茶葉を加えて蒸らす
茶葉またはティーバッグを入れ、火を止めましょう。
フタをしたまま約15秒ほど蒸らしてください。
④茶こしでこしながらポットなどに注ぐ
③を茶こしでこしながらポットまたはティーカップに注ぎます。
ティーバッグを使っている場合は取り除いてください。
お好みで牛乳と砂糖を加えたら完成です。
シナモンパウダーを使う場合
続いてシナモンパウダーを使う場合の作り方を紹介します。
パウダーはホールタイプのスパイスを粉末状に加工したものです。
材料
- シナモンパウダー 小さじ1/2
- 紅茶の茶葉 大さじ1杯
- 水 150ml
- 牛乳 50ml
- 砂糖 適量
シナモンパウダーはサッと振りかけるだけなので、シナモンスティックよりも手軽に使用できるのがメリットです。
①鍋に水を入れて火にかける
鍋に水を入れ、火にかけましょう。
この段階で牛乳を冷蔵庫から出し、常温にしておきましょう。
②沸騰したら茶葉とシナモンパウダーを加えて蒸らす
沸騰したら茶葉とシナモンパウダーを加えてください。
茶葉の代わりにティーバッグを使ってもOKです。
火を止め、フタをしたら3分ほど蒸らしましょう。
③茶こしでこしながらポットなどに注ぐ
②を茶こしでこしながらポットまたはティーカップに注ぎます。
ティーバッグを使用している場合は、このタイミングで取り除いてください。
仕上げに牛乳と砂糖を足したら出来あがりです。
シナモンティーをおいしく作るコツ
ここでは、シナモンティーをおいしく作るコツを解説します。
材料や作り方はシンプルですが、気をつけたいポイントがいくつかあります。
レシピ通りに作ったのに、思い通りの味にならないという方は以下をチェックしてみてください。
軟水を使う
水には軟水と硬水があり、紅茶との相性がいいのは軟水です。
軟水でシナモンティーを作ることで、茶葉本来の旨みや香りを引き出し、美味しく仕上がります。
逆に、硬水で作ると紅茶の美味しさが損なわれる可能性があるようです。
ご家庭の水道水が硬水の場合、軟水のボトルウォーターやミネラルウォーターを使うとよいでしょう。
シナモンパウダーは入れすぎない
シナモンパウダーを使用する場合、使う量に気をつける必要があります。
シナモンが好きだからといって入れすぎてしまうと、苦みが出やすくなるので注意が必要です。
1人分であれば小さじ1/2程度でもシナモンの香りをしっかり楽しめます。
シナモンティーのうれしい効果
シナモンティーには心にも身体にもうれしい効果があります。
「最近ちょっぴり体調が悪いかも?」という方は、ぜひシナモンティーを飲む習慣を身につけましょう。
リラックス効果
シナモンに含まれるオイゲノールという成分には、疲労を回復させる効果があると言われています。
仕事や作業の合間に飲むことで気持ちが安らぎ、リフレッシュできるでしょう。
アンチエイジング(抗酸化作用)
シナモンにはポリフェノールの一種であるフラボノイドが含まれています。
フラボノイドは身体の活性酸素を排除する作用がある成分です。
シナモンティーを飲むことにより、免疫力の低下、肌の老化、動脈硬化などを防止できます。
風邪の予防
シナモンには、優れた殺菌作用のあるシンナムアルデヒドとオイゲノールが含まれています。
これらの成分には細菌やウイルスを殺菌する働きがあり、風邪の予防に効果的です。
風邪のひき始めにシナモンティーを飲んでみてはいかがでしょうか。
血行の改善
シナモンティーを飲むと身体が温まるので、冷え性に悩んでいる方にもおすすめです。
血の巡りがよくなり、生理痛を和らげる効果も期待できます。
酸素や栄養が身体中に行き渡ることによって、毛細血管の老化を防止できるでしょう。
ダイエット効果
シナモンティーはダイエット効果も期待でき、減量したい方に向いている飲み物です。
シナモンには脂肪細胞を収縮させる働きや発汗を促す作用があります。
紅茶に含まれるカフェインに、脂肪を燃焼させる働きがある点もポイント。
代謝アップにつながり、痩せやすい身体を手に入れやすくなるでしょう。
シナモンティーのおいしい飲み方
ここではシナモンティーをよりおいしく飲む方法を紹介します。
たまにはアレンジを加えて楽しんでみるのもよいでしょう。
ストレートにシナモンスティックを添えて
紅茶やシナモンの風味をしっかり楽しむなら、シンプルにストレートで味わうのがよいでしょう。
シナモンスティックを、スプーンの代わりに飾りとして添えるのもおすすめ。
シナモン特有の甘くスパイシーな香りを存分に堪能できます。
牛乳や豆乳で割る
「シナモンの香りが強すぎるのは苦手…」という方は、牛乳や豆乳を加えて飲むのがおすすめです。
コクがプラスされ、まろやかな味わいになります。
牛乳や豆乳は加熱すると風味が抜けやすくなるので、常温に戻してから使いましょう。
シナモンティーでホッと一息いれよう!
シナモンティーのおいしい作り方、うれしい効能について解説しました。
ダイエット効果や血行の改善などが期待でき、日常的に飲むことでたくさんのメリットが得られます。
少ない材料で時間をかけることなく、簡単に作れるのもポイントです。
気持ちを落ち着かせたいときはスパイシーなシナモンティーを飲んで、心身ともにリラックスしましょう。
コメント