高級な紅茶茶葉のおすすめランキング!価格や特徴も紹介

厳選された茶葉を使って作られている高級紅茶は、さまざまな商品が販売されています。
紅茶は茶葉を生産している産地でも価格が違います。
産地が茶葉に適していて、かつ、優良な場所で生産されているものほど高級です。
また、フォートナム&メイソンやマリアージュフレールなど、歴史のあるブランドは、技術も高いため高級な紅茶となります。
高級茶葉を使用した紅茶は、一口飲むとコクや香りの高さ、クォリティーに違いがあるのがわかるでしょう。
紅茶は季節を問わず、いつでも美味しく味わえます。
パーケージのデザインも各ブランドが意匠を凝らしていておしゃれなのも魅力でしょう。
高級茶葉を使用した紅茶は、自分で楽しむだけでなくプレゼントやちょっとしたお返しなどにもおすすめです。
今回は、高級な茶葉を使った紅茶のおすすめをランキング形式でご紹介します。
高級な紅茶茶葉の人気おすすめランキング

高級な紅茶はいずれも美味しいのですが、今回は人気ランキングでご紹介します。
特徴とともに参考にしてください。
1位:北欧紅茶

価格 | 4,680円(税込み) |
内容量 | 100g |
風味 | グリーンティー |
北欧紅茶はスウェーデン王室御用達の高級紅茶として有名です。
セイロンや中国から品質が良い上質な茶葉と、世界中から厳選した花やフルーツなどを贅沢に使っています。
すべての素材は天然で、ひとつひとつ職人が丁寧にブレンドしているため、大量生産はできません。
そのため少し高級になりますが、至福の1杯を味わえるでしょう。
2位:バンドティーカンパニー プレミアム・ユンナン雲南紅茶

価格 | 3,500円(税込み) |
内容量 | 175g |
風味 | ユンナン |
19世紀末、神戸や横浜から日本の茶葉が専用の運搬帆船「ティークリッパー」で運ばれていました。
バンドティーカンパニーの缶に描かれているロゴは、その「ティークリッパー」を模しています。
プレミアムユンナン雲南紅茶は、雲南省で収穫できる茶葉の芯芽を手摘みし丹念で時間のかかる工程を繰り返したゴールデンチップのみを使用しているとても贅沢な高級紅茶です。
3位:マリアージュ フレール 紅茶の贈り物

価格 | 3,830円(税込み) |
内容量 | 100g |
風味 | 花と果実 |
フランスの紅茶専門店の老舗マリアージュフレールは、世界35か国以上から厳選した茶葉を使用し、オリジナルブレンドティーや定番のフレーバーティーまで販売しています。
現在でも随時新しいフレーバーを提供されているため、世界中で人気の高級紅茶ブランドです。
ご紹介した「紅茶の贈り物」は、セイロンティー50gと有名なマルコポーロ50g入りがセットになっています。
飲み比べるのはもちろん、プレゼントにも最適でしょう。
4位:TWG Tea French Earl Grey

価格 | 5,268円(税込み) |
内容量 | 100g |
風味 | アールグレイ |
TWGは2008年にシンガポールで創業したブランドです。
デザインが美しい缶や、こだわりの美味しい紅茶が評価されて世界中の美食家から愛飲されています。
ご紹介したFrench Earl Greyは名前の通り、フレンチぽいアールグレイで、香りや後味がよくスッキリと飲めるでしょう。
上品な味わいを楽しんでください。
5位:京都 祇園 北川半兵衛 和紅茶

価格 | 1,680円(税込み) |
内容量 | 50g |
風味 | 緑茶 |
北川半兵衛 和紅茶は純国産の高級紅茶です。
宇治茶の魅力を知り尽くした歴史ある「北川半兵衛商店」が、日本人の好みにあうよう作られた「和」を感じることができる紅茶です。
香りは高く、華やかで上品な味わい、なのにあと口が良く、飲みやすいでしょう。
京都宇治の契約農家から茶葉を厳選した茶葉を仕入れ、手間暇をかけてブレンドされています。
6位:ジャスミン・フェニックス・アイ ジャスミンティー

価格 | 4,900円(税込み) |
内容量 | 50g |
風味 | ジャスミン |
ランキング2位でご紹介したバンドティーカンパニーの、プレミアムジャスミンティーは、希少な白茶(ホワイトティー)を使用し、天然のジャスミンから香りづけした高級紅茶です。
白茶(ホワイトティー)は、白銀の産毛に覆われている新芽で生産量も少ない茶葉です。
ジャスミンの花だけで香りづけしていて香料は使用していません。
雑味はなく繊細で上品な味にジャスミンの香りがマッチした特別な紅茶です。
7位:FAUCHON 紅茶アールグレイ

価格 | 1,945円(税込み) |
内容量 | 125g |
風味 | アールグレイ(他) |
フランスパリの有名ブランド「FAUCHON」は、紅茶通でなくともご存じでしょう。
柑橘系の香りが爽やかに漂うアールグレイは、日本人の好みにも合ってファンが多いです。
他にもセイロン茶葉にリンゴの香りをつけた「アップル」や香り高いダージリン、中国茶とセイロン茶をブレンドした飲みやすいフォションブレンドもおすすめです。
8位:マリアージュフレール ウエディングインペリアル

価格 | 3,500円(税込み) |
内容量 | 220g |
風味 | キャラメル・チョコレート |
ランキング3位でもご紹介したマリアージュフレールは、神秘的でオリエンタルな香りで人気のマルコポーロが有名ですが、ウエディングインペリアルも特別です。
アッサム紅茶のブレンドで、チョコレートとキャラメルの甘い香りが特徴です。
マリアージュフレールは茶葉の種類がとても豊富で、現在でも新しいフレーバーを販売しています。
高級紅茶ではありますが、どれも「嵌る」という方が多いのも納得できる美味しさです。
9位:AZ Tea レディーダイアナ

価格 | 1,800円(税込み) |
内容量 | 50g |
風味 | オレンジ・ベルガモット・レモン |
AZ Teaはスリランカ大統領府や在日本スリランカ大使館御用達のスリランカブランドです。
ご存じの通り、スリランカは旧国名をセイロンと言い、良質な茶葉が採れる産地としても有名です。
レディーダイアナは、無農薬のセイロン茶葉をベースに、ベルガモット・オレンジ・レモンの香りがするフレーバーティーは、バランスが良くうっとりできる美味しさでしょう。
無農薬でカフェインレスなのもポイントです。
10位:TWG Tea Golden Earl

価格 | 5,268円(税込み) |
内容量 | 100g |
風味 | アールグレイ |
ランキング4位でご紹介した「TWG」も、高級ではありますが紅茶の種類がとても豊富で世界最大級と言われているます。
4位でご紹介した「アールグレイ」とこちらの「ゴールデンアールグレイ」は、品質の高い茶葉に高級で希少なゴールデンチップが含まれているのが特徴です。
少量しか収穫されないゴールデンチップが含まれているため、より上品な甘さとまろやかさが増しています。
淹れた紅茶の色合いがとても美しい贅沢な一品です。
高級な紅茶茶葉で贅沢な時間を過ごそう

とても豊富な紅茶から、厳選された茶葉を使用した高級な紅茶を人気ランキングでご紹介しました。
いずれも紅茶好きな方から支持されているほどの美味しさです。
特別な時に自分で楽しむのはもちろん、贈り物としても喜ばれるでしょう。
コメント