チャイ・スパイス・カフェインなどのおすすめ情報量は日本最大級

カフェイン

玉露のカフェインはコーヒーより多い?美味しい淹れ方やおすすめの玉露4選も!

玉露のカフェインやおすすめの玉露を紹介

玉露のカフェインやおすすめの玉露を紹介

「抹茶」「煎茶」「玉露」と言えば日本茶の代表ですが、中でも「玉露」は高級茶として有名です。

深いコクとうま味を味わうことができる「玉露」は、他のお茶とは栽培方法が違います。

また、コーヒーや紅茶、お茶にはカフェインが含まれていますが、玉露はカフェインが多いといわれています。

有名だけどあまり家で飲む機会が少ない玉露とは、どのようなお茶なのか、カフェイン量や美味しい入れ方、おすすめの玉露もご紹介します。

 

玉露はどんな飲み物?カフェインが多いの?

玉露はどんな飲み物?カフェインが多いの?

お茶にもいくつか種類がありますが、大まかに分けると「緑茶」「紅茶」「ウーロン茶」の3つです。

これらはお茶の葉に含まれている酵素の働きにより決まっています。

葉を少ししおれさせることで酵素を働かせ、その後炒って働きをとめたものが「ウーロン茶」です。

紅茶の場合もしおれさせますが、その後揉んで酵素を十分に働かせ乾燥させて働きをとめたものです。

緑茶は蒸したり炒ったりして酵素の働きをとめたものなので、酵素の働きはありません。

酵素の働きをとめた「緑茶」でもその後の製法により「番茶」や「煎茶」になります。

「玉露」も製法は同じですが大きな違いがあります。

 

玉露=覆下園(おいしたえん)で栽培されるお茶

玉露は他のお茶と違い、日光を遮った「覆下園」で育てられます。

覆下園とは、京都の宇治で生まれた製法で丸太を使い茶畑に柱を立てて地面と平行に竹を組み、茶の新芽の生育を見ながら、その上に葦簀(近年では化学繊維)を広げます。

20日間ほど日光を遮って育てられた「玉露」は、手間がかかる分高価で栄養も豊富、独特のうま味や甘味を味わえます。

玉露よりも短い期間覆いをして育てた茶は「かぶせ茶」と言われ「玉露」とは別です。

 

玉露の歴史

チャノキに覆いをして育てたものに「碾茶(てんちゃ)」があります。

碾茶(てんちゃ)は葉を蒸した後もまずに風で冷却し、乾燥炉で乾燥させたものから葉脈や茎を取りのぞき大きさを揃えたものです。

これを石うすで挽いたものが「抹茶」です。

玉露は江戸時代に蒸した碾茶をかきまぜたさいに葉が丸まり、それを飲んだらとても美味しかった…というのが由来となっています。

 

玉露と煎茶との違い

「番茶」「ほうじ茶」「抹茶」「玉露」「煎茶」など様々なお茶がありますが、すべて「緑茶」の一種です。

 

・玉露

  • 日光を遮って育てる
  • 深くまろやかなうま味
  • 鮮やかな緑色

玉露は日光を遮って育てるため、光合成があまり行われず美しい深い緑が特徴です。

お茶の新芽にはテアニンといううま味成分が含まれていますが、日光にあたるとカテキンへと変化します。

玉露はうま味成分を残し苦み成分のカテキンが少ないため、コクとうま味が味わえるお茶です。

・煎茶

・煎茶

  • 日光を十分にあてて育てる
  • ちょうどよい渋さと香り
  • 一番よく飲まれている

ペットボトルや茶葉などで販売している煎茶は一番よく飲まれているお茶でしょう。

日光を十分にあてて育てるため、程よい渋さと爽やかな香り、スッキリした味が特徴です。

 

お茶の中で圧倒的にカフェインが多い

お茶にはカフェインが含まれていて、さっぱりとした苦みを味わえます。

カフェインは若い芽に多く含まれていますので、芽が若いうちに摘む玉露は、カフェイン量が多くなります。

100ml中に煎茶とほうじ茶が20mg、番茶が10mgですが、玉露は160mgとカフェイン量は圧倒的に多いです。

玉露はカフェインが多いけど美味しい!淹れ方の手順

玉露はカフェインが多いけど美味しい!淹れ方の手順

玉露は深いコクとうま味、甘味を味わえ香りが良いのも特徴です。

煎茶とはまた違った美味しさを味わえるでしょう。

美味しい入れ方を紹介しますので参考にしてください。

 

①急須が熱くなるまで待ち茶碗にお湯を入れる

常温の急須に95~98℃のお湯をたっぷりと入れ、急須を熱くさせます。

お湯の温度は70~75℃まで下がります。

急須が熱くなったら玉露用の茶碗に30cc(6分目)入れて、茶碗を温めます。

普通の湯飲みを利用する場合は100cc(7~8分目)程度です。

茶碗を温めるうちにお湯の温度は60~65℃に下がります。

急須のお湯は捨てます。

 

②お湯を湯ざましに移し玉露の葉を入れる

茶碗に入れたお湯を湯ざましに移します。

熱くなっていた急須に玉露の葉を二人分で6g、三人分だと10g入れます。

湯ざましを触ってぬるく(45~55℃)なっていたら、急須に入れてください。

普通の湯飲みを使用している場合も、湯飲みを触ってぬるくなっていたら大丈夫です。

 

③お茶が浸出するのを待ち玉露を淹れる

お茶の葉が開いていたら(玉露では2分程度、上玉露だと2分30秒程度)温めていた湯飲みに注ぎます。

そのさい濃さや味が均一になるように、まわし注ぎ(最後の湯飲みに入れたら最初の湯飲みに戻る)をしましょう。

お茶は最後の一滴が美味しいため、最後の一滴までしっかりと注ぎます。

おすすめ玉露4選!カフェイン量も紹介

おすすめ玉露4選!カフェイン量も紹介

玉露はカフェイン量は多いのですが、とても美味しいお茶です。

おすすめの玉露をカフェイン量や価格とともにご紹介します。

 

おすすめ①吉田銘茶園水だし玉露80g

価格1,799円(税込み)
容量80g
産地京都宇治
カフェイン量ミディアム

本当に「美味しいお茶」を味わえる

吉田銘茶園水だし玉露80gは、宇治の自社茶園茶葉を100%使用した玉露です。

うま味と甘味、柔らかな口当たり、渋みがなくキレのあるコクが特徴です。

「本当に美味しいお茶」を味わえるでしょう。

御相伴に預かりましたが、ほんっとに甘く、香り高く、今まで飲んでたお茶とは別物だと思いました。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R237UOHDSGYB1F/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B09CH3T9ZM

 

おすすめ②寿老園 玉露ティーバッグ

価格1,620円(税込み)
容量10(1.5g)袋×5箱
産地三重県
カフェイン量ミディアム

手軽に玉露のうまさを味わえる

寿老園 玉露ティーバッグは、三重県伊勢の玉露を100%使用しています。

三角のメッシュになったティーバックなので手軽に玉露の風味を味わえます。

淹れるさいは湯ざまししたお湯を使いましょう。

香りも良いですし、一杯ずつ出せるので無駄がなく良いです。味も美味しい。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R10S77B4MJ4WNU/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00EAFITD6

 

おすすめ③粉末 京都産玉露

価格1,000円(税込み)
容量40g
産地京都
カフェイン量3%

粉末タイプで扱いやすい

粉末 京都産玉露は、茶葉をそのまま粉末にしているため、扱いやすいでしょう。

お湯や冷水に溶かしたり、焼酎と割って「玉露ハイ」も簡単に楽しめます。

粉末なので、最初はお湯や水を少しいれ十分に溶かすとダマになりにくいです。

温めのお湯で淹れるとテアニンの甘みが引き出されて、ゆったりと喫茶を楽しめます

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RPQNWBUU3Y3TT/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B087RP1B15

 

おすすめ④巣鴨のお茶屋さん 山年園 高級玉露

価格2,400円(税込み)
容量100g
産地京都宇治
カフェイン量ミディアム

老舗お茶屋がこだわって作った玉露

巣鴨のお茶屋さん 山年園 高級玉露は、こだわって作っている玉露茶です。

玉露独特のうま味や甘味、すっきりしたコクを味わえます。

「玉露」を楽しみたいかたにおすすめです。

スーパーの安物茶ばかり飲んでいたので、こんなに味が違うのか!と驚きました。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2BHFTLTNAXTOQ/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B06XSN4BCF

玉露はカフェインの摂りすぎに注意して楽しもう!

玉露はカフェインの摂りすぎに注意して楽しもう!

玉露は煎茶とは違った深いコクやあま味を味わえるお茶ですが、カフェイン量も多いです。

反面、うま味成分であるテアニンがカテキンへ変化しないため、テアニンがカフェインの働きを緩めるといわれています。

また、玉露は低温でゆっくりと淹れるのが特徴です。

低温で淹れることでカフェインの抽出が減るとは言われていますが、一日のカフェイン摂取量に注意しながら玉露の美味しさを楽しんでください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

おすすめ記事

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8

RELATED

PAGE TOP