おすすめなホットチャイの作り方を紹介
今回はリラックスしたい時におすすめの、ホットチャイの作り方を5選紹介します。
チャイが好きな方、おうちでチャイを気軽に楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。
おすすめなホットチャイの作り方5選
ここでは、ホットチャイの作り方おすすめ5選を紹介していきます。
本格派レシピからスパイス不要のレシピまで、レシピはさまざまです。
①本格マサラチャイの作り方
まずは本格的なマサラチャイの作り方を紹介します。
ホールスパイスから作るので、スパイシーな香りを楽しみたい方におすすめのレシピです。
材料
- 水 150ml
- 牛乳 250ml
- カルダモン 5粒
- シナモンスティック 1本
- 生姜 3スライス
- クローブ 5粒
- 黒コショウ 4粒
- 砂糖 約14g)
- アッサムCTC茶葉 6g
必要な材料は上記の通りです。
スパイスや砂糖の量は、味の好みに合わせて調整してください。
①各ホールスパイスを乳鉢などで潰す
カルダモン5粒、クローブ5粒を乳鉢などを使ってしっかり潰しましょう。
カルダモンは中に入っている黒い種まで潰すことで、香りが強くなります。
外側のさやの部分も一緒に煮出すので、捨てなくて大丈夫です。
②小鍋に水を入れ強火にかける
小鍋に150mlの水を入れ、強火にかけます。
鍋はどんなタイプでも基本的にOKですが、完成したチャイをカップに注ぐ際にこぼれにくい形状のものがおすすめです。
③沸騰したらスパイスを入れ1分半ほど中火で煮出す
沸騰したら潰したスパイス2種、スライスした生姜、シナモンスティックを入れ、およそ1分半ほど中火で煮出します。
シナモンスティックは入れる際、手で半分に折りましょう。
お湯が薄い茶色になってきたら④の工程に移ってください。
スパイス感の強いチャイが好きな方は、煮出す時間をやや長めにしましょう。
④小鍋に茶葉を入れ1分半ほど中火で煮出す
小鍋にアッサムCTC茶葉を加えたら、およそ1分半ほど煮出してください。
中火でじっくり茶葉を開かせていきます。
⑤小鍋に牛乳を注ぎかき混ぜながら2分ほど中火で煮出す
小鍋に牛乳を注ぎ、かき混ぜながら2分程度中火で煮出しましょう。
牛乳の代わりにアーモンドミルクや豆乳を使っても構いません。
⑥砂糖を加えてひと煮立ちさせる
砂糖を加えたら、ひと煮立ちさせてください。
コクの強いチャイを作りたい場合、砂糖はてんさい糖またはきび糖を選びましょう。
⑦茶こしでこしながらポットなどに移す
茶こしを使って濾しながら、ポットに注いでください。
ポットに入れたまま1分程度置いておくと、味が馴染んできます。
⑧カップに注ぎシナモンパウダーを軽く振りかける
お好みのカップに注ぎ、シナモンパウダーを振りかけたら完成です。
酸素を含ませるように注ぎ入れることで、まろやかな味わいになります。
②本場インドの簡単マサラチャイの作り方
続いて、本場インドのマサラチャイの作り方を紹介します。
仕上がりが本格的でありながら、手間のかからない簡単レシピです。
材料
- 水 150ml
- みじん切り生姜 小さじ1杯
- シナモンスティック 2cm
- クローブ 2粒
- カルダモン 3粒
- 黒コショウ 小さじ1杯
- 砂糖 大さじ1杯
- 牛乳 150ml
- チャイパウダー 小さじ1杯
必要な材料は上記の通りです。
シナモンスティックが用意できない場合は、シナモンパウダーでも代用できます。
①小鍋に水とスパイスを入れ中火にかける
小鍋に水とスパイスを入れ、約2分ほど中火にかけます。
②沸騰したら砂糖を入れて軽く混ぜる
沸騰してきたら、砂糖を加えて軽く混ぜて溶かしてください。
甘いのが苦手な方は砂糖を入れなくても大丈夫です。
③小鍋に牛乳を注ぎ茶葉を入れる
続いて小鍋に牛乳を注ぎ、チャイパウダーを加えます。
牛乳は特濃や濃厚タイプのものがおすすめです。
④ひと煮立ちさせたら茶こしでこしながらポットなどに移す
牛乳が上がってくるまで煮立てたら、火を止めてください。
茶こしで濾しながらカップに注いだら完成です。
③空気を含ませるマサラチャイの作り方
続いて、空気を含ませるマサラチャイの作り方を紹介します。
空気を含ませながら作ることで、より美味しいチャイが出来上がります。
材料
- アッサムCTC茶葉
- 砂糖 お好みの量
- 牛乳 150ml
- 水 150ml
- ルピシア・マサラ カルダモン&ペッパー お好みの量
必要な材料は上記の通りです。
「ルピシア・マサラ カルダモン&ペッパー」はオンラインで購入できます。
①小鍋に水を入れて火にかける
まずは小鍋に水を入れ、火にかけましょう。
②沸騰したらスパイスと茶葉を入れて3分煮出す
沸騰してきたタイミングでスパイスと茶葉を加え、約3分ほど弱火で煮出します。
スパイスは包丁の背などを使い、潰してから入れるのもおすすめです。
③小鍋に砂糖を入れて溶かす
次は小鍋に砂糖を加え、混ぜて溶かしていきます。
④小鍋に牛乳を注ぎ沸騰直前まで火にかける
小鍋に牛乳を注ぎ、沸騰する直前まで火にかけてください。
この際、温めすぎると牛乳特有の香りが強く出てしまうので気をつけましょう。
表面に色の違う泡が出てきたり、小鍋の周りに小さめの泡が出てきたら、もうすぐ沸騰する合図です。
⑤茶こしでこしながら計量カップなどに移す
茶こしを使って茶葉やスパイスの欠片を取り除きながら、計量カップなどに移しましょう。
⑥別の計量カップなどに移し替えながら空気を含ませる
軽量カップをもう1つ用意し、空気を含ませながらチャイを移していきましょう。
この工程を何度も繰り返すことで、より濃厚なチャイに仕上がります。
高い位置から注ぎ入れるのがポイントです。
④スパイスを使わないチャイの作り方
スパイスを使わないチャイの作り方を紹介します。
スパイシーなチャイが苦手だという方におすすめのレシピです。
材料
- 水 150ml
- 牛乳 300ml
- アッサムCTC茶葉 小さじ2杯
- 三温糖 大さじ1杯
必要な材料は上記の通りです。
三温糖がなければ白砂糖やきび砂糖を使いましょう。
①小鍋に水を入れ強火にかける
小鍋に水を入れたら、強火で沸騰させます。
基本的にはどんな小鍋を使ってもOKです。
②沸騰したら茶葉を入れて3分30秒煮出す
沸騰してきたら茶葉を加え、全体が均一になるように小鍋を1回揺すります。
沸騰させた状態のまま3分30秒煮出しましょう。
残り15秒になったら火力を強めてください。
③小鍋に牛乳を注ぎ強火にかける
小鍋に牛乳を注ぎ、強火にかけて沸騰するまで加熱しましょう。
表面に膜が発生しないように、適宜空気を含ませながらかき混ぜてください。
④吹きこぼれたら火を止めるのを3回繰り返す
3分ほど加熱すると吹きこぼれやすくなってきます。
吹きこぼれる寸前まで火力を上げる・火を止めるという動作を3回繰り返してください。
⑤茶こしでこしながら計量カップなどに移す
茶こしでこしながら、小鍋から計量カップに移しましょう。
⑥別の計量カップなどに移し替えながら空気を含ませる
別の計量カップに移しながら、空気を含ませてください。
移したら最初の計量カップに再び注いで戻しましょう。
何度も繰り返して空気を含ませることで、チャイの味がまろやかになります。
⑦チャイに砂糖を加えて溶かす
⑥が終わったら砂糖を加えて溶かしてください。
最後に砂糖を入れることで、ベタつきを防ぐことができます。
お好みのカップに注いだら完成です。
⑤電子レンジとティーバッグを使った簡単マサラチャイの作り方
最後は、電子レンジとティーバッグを使用したマサラチャイの作り方を紹介します。
茶葉や小鍋を使わずに作れるので、あまり時間や手間をかけたくない方におすすめのレシピです。
材料
- 紅茶ティーバッグ 1個
- お湯 マグカップ半分くらい
- 牛乳 マグカップ半分くらい
- 砂糖 お好みの量
- 生姜 チューブの場合、1cm程度
- スパイス お好みの量
必要な材料は上記の通りです。
①カップにティーバッグとスパイスを入れる
まずはカップにティーバッグとスパイスを入れましょう。
スパイスはシナモン、クローブ、カルダモンなどお好みのものを使ってください。
パウダータイプでもOKです。
②カップにお湯を注ぎ5分蒸らす
カップにお湯を注ぎ、5分ほど蒸らして濃いめの紅茶を作ります。
③カップに牛乳を注ぎ電子レンジで温める
カップに牛乳を注ぎ、電子レンジで600W1分半〜2分ほど温めてください。
④スプーンなどで絞りながらティーバッグを取り出す
カップに入っているティーバッグを、スプーンなどを使って絞りながら取り出します。
⑤砂糖を加えて溶かす
最後に砂糖を加えて溶かしたら完成です。
甘さやコクが足りなかったら、砂糖やはちみつを足しましょう。
気になったホットチャイの作り方を試してみよう!
本格的なものからお手軽なものまで、ホットチャイの作り方を解説しました。
必要な材料さえ揃えれば、自宅でも簡単に作ることができます。
自分の好みに合わせて、お気に入りのホットチャイの作り方をマスターしましょう。
コメント