チャイ・スパイス・カフェインなどのおすすめ情報量は日本最大級

ジャスミンがもたらす効果・効能6つ!おすすめの飲み物や飲み方もレクチャー!

ジャスミンがもたらす効果・効能は?おすすめの飲み物と飲み方

ジャスミンがもたらす効果・効能は?おすすめの飲み物と飲み方

ジャスミンは、リラックスや美肌など女性に嬉しい効果効能を多く持つハーブです。
フローラル系の爽やかな香りを持ち、お茶の風味を邪魔しないためハーブティーによく使われています。
そんなジャスミンは、仕事に追われていたりストレスを多く抱える現代女性にぴったりです。
この記事ではジャスミンがもたらす効果効能をはじめ、おすすめのジャスミンティーや種類についてご紹介します。

ジャスミンの6つの効果・効能

体への効能・抗うつ
・神経バランス作用
・鎮静作用
・鎮痛作用
・催乳促進
・子宮機能強壮
・性的強壮
・分娩促進
・抗菌作用
・血液浄化
体への効能・保湿作用
・抗炎症作用
・皮膚軟化

ジャスミンには上記の表のようにさまざまな効能があり、今回は主な作用について細かく解説します。
なお、ジャスミンティーはジャスミンの香りがついた緑茶や烏龍茶のことを指します。
そのため、ここではジャスミンティーとして親しまれている緑茶葉の効能についても触れています。

効能1.心と体のリラックス作用

  • リナロールが働く
  • 抗不安作用がある
  • ローズウッドやラベンダーにも含まれる

ジャスミンには心や体の緊張や興奮を抑え、落ち着かせる働きがあります。
この作用は香り成分リナロールによるもので、ローズウッドやラベンダーにも含まれています。
匂いを嗅ぐだけでリラックス効果を得られるので、ジャスミンティーを飲むときや淹れるときも香りを意識しましょう。

効能2.ホルモンのバランスを整える作用

  • 別名「子宮のハーブ」
  • 香りが嗅ぐと男性ホルモン増加
  • 男性ホルモン増加によって女性ホルモンが刺激される

実はジャスミンは別名「子宮のハーブ」とも呼ばれるほど、女性器や女性ホルモンに対して有効であることがわかっています。
ジャスミンの香りを嗅ぐと男性ホルモン(テストステロン)が増加し、そのバランスを取ろうと女性ホルモンが増加します。
そのため、ジャスミンの香りを嗅ぐと生理不順や妊娠時の緊張緩和に効果的です。

効能3.集中力アップ

  • 集中力欠如の一因は脳の緊張と水分不足
  • ジャスミンの香り成分が緊張を緩和
  • ジャスミンティーにすると水分も補給

集中力がなくなって勉強や仕事に身が入らなくなるのは、脳の緊張状態が続いて疲労が溜まっているのが原因のひとつです。
ジャスミンの香り成分ベンデルアセテートやリナロールは、緊張状態をほぐしてくれます。
また脳の水分不足によって、血流が悪くなっているのも集中力ダウンの原因です。
ジャスミンティーを飲むと、香り成分によって緊張を和らげつつ水分補給もできて一石二鳥です。
仕事や勉強の集中力が落ちたときに活用しましょう。

効能4.肌を美しく保つ美肌効果

  • 香り成分のひとつゲラニオールに保湿効果
  • 塗布しても効果を発揮
  • 多くの化粧品に含まれている

ジャスミンの香りに含まれる成分のひとつ、ゲラニオールには保湿効果があります。
肌のうるおいを保つのはもちろん、皮膚の軟化作用もあるのでふっくらやわらかい肌にしてくれます。
ジャスミンエキスがスキンケア化粧品に含まれていることが多いのは、この保湿効果があるためです。

効能5.生活習慣病を予防

  • ジャスミンティーに使われる茶葉はカリウム豊富
  • 体内のナトリウム量を調整する
  • マグネシウムによる血圧調整機能
  • 抗酸化作用のあるカテキン

ジャスミンティーに使われるのは、一般的に煎茶や烏龍茶の茶葉です。
そのため、ジャスミンティーには煎茶や烏龍茶にも含まれているカリウムやマグネシウムが入っています。
カリウムは体内のナトリウム量を調整し、血圧を下げる効果があります。
マグネシウムは血圧を調整してくれる機能があり、カリウムとWで血圧に効果を発揮します。
また、活性酸素を撃退するカテキンなどのポリフェノール類も豊富、生活習慣病を予防してくれます。

効能6.健康な歯や骨をつくる

  • ジャスミンティーはカルシウムも含有
  • カルシウム不足は骨密度減の原因
  • ジャスミンティーの中でカリウムの次に多いミネラル

ジャスミンティーの煎茶や烏龍茶にはカルシウムが含まれており、骨密度を上げて健康な歯や骨づくりの土台となります。
ジャスミンティーには多くのミネラルが含まれていますが、カリウムが最も多く、次いで多いのがカルシウムです。
カルシウムが多いイメージのないジャスミンティーですが、こまめに飲むことでカルシウム補給に役立ちます。

ジャスミンの効能をおいしくいただこう!おすすめジャスミンティー

ジャスミンの効能を効率よく享受するなら、ジャスミンティーが最もおすすめです。
スーパーやコンビニで手軽に買えるうえ、ジャスミンティーなら香りを存分に楽しめます。
ここではペットボトルや茶葉で買えるおすすめジャスミンティーをご紹介します。

伊藤園 Relaxジャスミンティー

引用サイト:楽天市場
  • カフェインが少なめ(100ml中7g)
  • 使用するジャスミンは一般的なものの1.5倍
  • 香料フリーなのに香り豊か

伊藤園のRelaxジャスミンティーは、一般的なジャスミンティーの1.5倍量の花を使用しています。
無香料なのに華やかな香り、かつカフェインも少なめであっさりとした口当たりです。

2.サントリー 特茶 伊右衛門 ジャスミン

引用サイト:楽天市場
  • 特級のジャスミンを使用
  • 緑茶の渋みと苦味が味わえる
  • 脂肪の分解を助ける

サントリーの特茶伊右衛門は、脂肪の分解を助けるケルセチン配糖体を配合しています。
使用しているジャスミンは特級で香り高く、緑茶の渋みと苦味が生きた味わいです。

3.久順銘茶 ジャスミンティー

引用サイト:楽天市場
  • 台湾の契約茶園で栽培
  • 何度も香り付けした
  • 三角タイプで茶葉が広がる

久順銘茶のジャスミンティーは、台湾産の契約茶園で栽培した茶葉を使用しているティーバッグタイプです。
何度も重ねて香り付けしており、爽やかかつフルーティーなジャスミンの香りが広がります。
ティーバッグは三角形形状で、お湯を注ぐと茶葉が効率よく広がり、淹れている間の香りも格別です。

4.沖縄ポッカ さんぴん茶

引用サイト:楽天市場
  • 沖縄限定で販売
  • 手作業で香り付けしたジャスミン茶
  • カフェイン多めで沖縄料理ともマッチ

沖縄ポッカのさんぴん茶は、沖縄県限定で発売されているジャスミンティーです。
ジャスミンは手積み、加工工程も手作業中心で手間ひまかけた茶葉を使用しています
沖縄ポッカのさんぴん茶は100ml中15gとややカフェイン量が多く、渋めの味わいがこってりした沖縄料理に合います。

ジャスミンの効果・効能を引き出す種類と飲み方

最後に、ジャスミンティーの種類や飲み方、淹れ方について解説します。

ジャスミン茶といえばこれ!茉莉花茶

ジャスミンは茉莉花(まつりか)とも呼ばれており、茉莉花茶とはジャスミンティーのことです。
2~3mmほどの粉茶、1cmほどの大きめの茶葉などサイズは様々で、大きめの茶葉の方が抽出時間がかかります。
粉茶は抽出時間はかからないものの、味わいや香りの立ち方は大きめの茶葉より控えめです。
ジャスミンティーは香りを立たせたいなら熱いお湯で、甘みを引き立たせるなら80℃ほどのお湯で淹れるのがおすすめです。

見た目が美しい!工芸茶タイプ

工芸茶とは、お湯を淹れると花が開くように親指ほどのサイズに固められた茶葉のことです。
茶葉のみならず、中に花が隠されていることもあるので見栄えは抜群です。
しかし工芸茶はあくまでお湯を淹れて花開く様子を楽しんだり、見た目の美しさを楽しむものです。
ジャスミンティーとしての美味しさや香りを追求したものではありません。

言い方が違うだけ!さんぴん茶

沖縄に行くとよく目にするのがさんぴん茶、実はこれもジャスミンティーのことです。
「さんぴん」は沖縄で呼ばれているジャスミンの名称で、一般的なジャスミンティーと違いはありません。
メーカーによって茶葉やお茶の製造過程に違いがありますが、さんぴんとジャスミンは同じものです。

ジャスミンの効果・効能で日常生活の疲れを癒そう!

ジャスミンには様々な効果・効能がありますが、とくに特筆すべきはリラックス効果です。
飲むだけでなく、香りを嗅ぐだけでもリラックス効果は存分に感じられます。
またさっぱりした口当たりと爽やかな香りは、リラックスタイムにも食事のお供にもぴったりです。
日常生活の疲れをジャスミンティーでその都度解消し、健やかな毎日を過ごしましょう。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

おすすめ記事

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

RELATED

PAGE TOP